このシリーズは絵を見なからこ自宅でもヨガ体操が出来る ように作られています。
-呼吸-
一生の間の呼吸数は約5億回といわれています。
![]() |
生きるという事は息をすること、長い息をする事は長く生きることに通じます。山で遭難して1週間くらい食事もろくにとれなくても生きて戻ってくる人はいますが、息を10分間止めて平気な人はいません。息をすることは人間にとって大切な栄養なのです。 ゆっくり深く呼吸をすることにより気持ちも穏やかになります。 深呼吸、深呼吸 |
-深呼吸-
1)体の入り口と出口(口と肛門) をしっかりと締めておきます。
手を前で交差、鼻から息を吸って手を持ち上げます。かかとは床にピタッと付けておきましょう。はいて手をはなして横からゆっくりとおろします。
![]() |
![]() |
2)足をそろえます。 ![]() 手を前で組み、息を吸って手を上に持ち上げて爪先立ちになりおもいきり伸びます。 はいてゆっくりと下ろします。 |
3) 手を胸の前でのばして合わせます。 ![]() 息を吸って手を横に広げ、息をはいて閉じます.次に手のひらを逆に向けて同じ動作を行います |